NEWS 2024/08/10~2025/09/15
太宰府天満宮仮殿の軌跡 藤本壮介 展
御祭神 菅原道真公(天神さま)がここ太宰府の地で薨去(こうきょ)されてから1125年という節目にあたる「菅原道真1125年 太宰府天満宮式年大祭」を令和9年(2027)に控え、実に124年ぶりの重要文化財「御本殿」の大改修のため、令和5年(2023)5月より、ご参拝の皆様を「仮殿」にてお迎えし...
NEWS 2025/03/29~2025/05/25
【 歩かんね太宰府】 2025年春コース
平素より、歩かんね太宰府をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。2025年春のガイド付きまち歩きを15コース企画しました。電話・FAXに加え、ウェブサイトからも参加申込いただけますので、各コースの概要をご覧いただき、ぜひお申込みください。太宰府には多くの人には知られていないけれども、実...
EVENTS 2025/03/28~2025/04/30
令和7年4月 太宰府館イベント情報
〖万葉集講座〗 4 月12日(土) 開場:午後1時30分 開演:午後2時講師:向井克年先生(万葉博士)参加費:一般1000円/万葉会年会費(通年)10000円(資料代込・事前申込要)問い合わせ:松尾092-922-7328〖体験プログラム』★史跡解説『門前町散策』 4 月6日(日) 午前1...
EVENTS 2025/03/28~2025/07/13
太宰府市文化ふれあい館情報4月号 令和7年度太宰府市文化ふれあい館企画展
令和7年度太宰府市文化ふれあい館企画展『 四王寺山に伝わりし戦いと祈り 』■ 会 期 4月26日(土)~7月13日(日)■ 開館時間 9:00~17:00■ 休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)■ 観 覧 料 入場無料■ 展示概要古代からの歴史の中で様々な姿をみせた四...
EVENTS 2025/4/20
太宰府天満宮 【御衣祭】
天神様がお召しになっている冬の御衣(白羽二重の袷)を夏の御衣(白羽二重の単衣)にお取替えする神事です。かがり火を焚き、雅楽の音色だけが響く厳かな雰囲気のもと、真新しい御衣が神職の手から手へと慎重に渡される「更衣の儀」が執り行われます。天神さまの末裔である宮司が仮殿の奥深くに入り、直接御衣をお召...
ページトップに戻る
©だざいふなび All rights reserved.